hanayeg– Author –
-
第34回どでびっくり市
秋晴れの最高の天気の中 ビンゴ大会 ダンスSHOW 花巻オクトーバーフェスト(花巻の地酒販売) YEG各店 盛況の中無事に終える事が出来ました! -
SL銀河お出迎え事業
9月19日(月・祝)SL銀河のお出迎えに行って参りました。 2023年春での運行終了が発表になってからは予約が埋まっているようです。 大勢のお客様がお降りになっておりました。 -
第25回いわて花巻イーハトーブの里ツーデーマーチ
8月20日、21日、3年振りに「ツーデーマーチ」2日間無事開催できました。 残念ながら「光と音のページェント花火ファンタジー」は数日前の天候不良による北上川の増水などの影響から8月27日に延期となりました。 -
中央接骨院
[su_row][su_column size="1/3"] [/su_column] [su_column size="2/3"]鍋谷寛 YEG役職 副会長(総務・広報委員会担当) 会社 / 役職 中央接骨院 院長 事業内容 柔道整復業 事業所住所 〒025-0089 花巻市豊沢町6-24 TEL/FAX TEL.0198-23-6210 H... -
プレミアムパーティー2022❝参加者募集❞のお知らせ
7月24日(日)花巻温泉 ホテル紅葉館を会場に【プレミアムパーティー2022】を開催します。 おおよそ25歳から45歳の独身男女対象(男性の場合参加条件有)男女各20名程度で美味しいランチを食べながら3時間半の素敵なパーティー 成婚実績岩手... -
花巻商工会議所青年部 令和4年度会員大会
5月28日(土)花巻商工会議所大迫支所にて 令和4年度花巻商工会議所青年部会員大会が開催されました。 当日大迫町では「日本ワインフェスティバル」が開催され、 ワインのまち大迫町を堪能しながら 会員同士の親睦を深めることが出来ました。 -
令和4年度花巻商工会議所青年部 4月定時総会
令和4年4月21日(木)ホテルグシェール花巻を会場に、花巻商工会議所青年部 定時総会及び卒業式を開催致しました。 《卒業式》 卒業式に置いて下記の14名がご卒業されました。 阿部智学さん、熊谷幸正さん、橋本和聖さん、 佐々木三惠さん、伊... -
2021年度 花巻商工会議所青年部 会報『揆奮』
PDFダウンロードはこちら -
令和3年度 花巻商工会議所青年部 10月定時総会
【令和3年度 花巻商工会議所青年部 10月定時総会】 令和3年10月27日(水) ホテルグランシェール花巻 10月27日(水)ホテルグランシェール花巻にて来年度の役員を決める定時総会を行いました。 【第1号議案 令和4年度役員の選任... -
プレミアムパーティー2021❝参加者募集❞のお知らせ
11月28日(日)花巻温泉 ホテル紅葉館を会場に【プレミアムパーティー2021】を開催します。 おおよそ25歳から45歳の独身男女対象(男性の場合参加条件有)男女各15名程度で美味しいランチを食べながら3時間半の素敵なパーティー 成婚実績... -
2020年度 花巻商工会議所青年部 会報『揆奮』
PDFダウンロードはこちら -
2019年度 花巻商工会議所青年部 会報『揆奮』
PDFダウンロードはこちら -
2018年度 花巻商工会議所青年部 会報『揆奮』
PDFダウンロードはこちら -
2017年度 花巻商工会議所青年部 会報『揆奮』
PDFダウンロードはこちら -
2016年度 花巻商工会議所青年部 会報『揆奮』
PDFダウンロードはこちら -
2015年度 花巻商工会議所青年部 会報『揆奮』
PDFダウンロードはこちら -
YEGショールーム
花巻商工会議所青年部 YEGショールーム 令和3年6月19日(土)アルテマルカン駐車場にて、花巻青年会議所様主催のイベント『スマイルフェス~笑顔から生まれる新しい花巻の未来~』に出展しました。 あいにくの天気で当初予定していましたエア遊具の... -
令和3年度 花巻商工会議所青年部 4月定時総会
令和3年4月23日(金)ホテルグランシェール花巻を会場に、花巻商工会議所青年部 4月定時総会を開催致しました。 議 事 第1号議案 令和2年度事業報告並びに収支決算の承認について 第2号議案 令和3年度事業計画(案)並びに収支予算(... -
イーハトーブプロジェクト
花巻商工会議所青年部 イーハトーブプロジェクト (いわてではなびをともにぶちあげろ) 令和2年12月19日(土) 花巻市石鳥谷町『石鳥谷ふれあい運動公園』で令和2年最後の事業【花火プロジェクト】を行いました。 コロナ禍の中、人の混雑を避ける為に無... -
花巻商工会議所青年部花火事業のご案内
今年は新型コロナウィルスによりイベントの実施が少なく、夏の風物詩である花火大会も中止となりました。 このままでは令和2年は思い出が残らない年となってしまいます。そこで当青年部では、思い出の一つになれば良いと考え、花火の打ち上げを計画いたし...